ずばり!勉強が楽しく、得意になるために最も必要なことは「メンタルの改善」です。思ったように成績が上がらないのは、「ブラック数学授業」を受けて、心が傷付いて自信を失っているからなんです。
私の教え子達もそうでした。
対談動画を見ていただけるとお分かりいただけると思うのですが、放任するでも過干渉でもなく、1人1人のペースや「距離感」を大切に向き合ってきました。
思春期は、親子だからこそ「距離感」の取り方が難しい時期でもあります。教育業界に身を置きながら、その間に入り、保護者さんとは違う角度で支える役割が持てると確信しております。
だから安心してください。
傷つきながらも、これまでがんばってきたあなたのお子様は、もうすでにすごいパワーをもっています!
心の傷から解放され真の「自信」を手に入れた時、成績は勝手に上がりますから。
・不登校傾向
・通信制高校に通う方
・とにかく自信がない
・ゲームばかりしてしまう
特にそんな生徒さんたちには、ながめ塾での学びを通して一生モノの「自信」「学ぶ楽しさ」「向上心」が身に付くこと間違いなしです。
人生に手遅れなんてありません。